ランナー膝の原因の走り方をインソールで対処

きずな鍼灸整骨院

0274-50-8272

〒370-1301 群馬県高崎市新町1730 矢島ハイツ1F

営業時間:午前8:30~12:30 / 午後15:30~20:30
定休日:木曜日・日曜午後・祝日(土曜午後は18時まで)

ブログ

ランナー膝の原因の走り方をインソールで対処

ブログ

2025/04/14 ランナー膝の原因の走り方をインソールで対処

ランナー膝の原因の走り方をインソールで対処

趣味でランニングをされていますが右膝の外側に痛みが見られランナー膝の様子が見られ右足をついた際

右膝が外に開くのが原因でその動きを抑えるためインソール作成していきます

インソール作成後ランナー膝の原因の右足をついた際の膝の開きが抑えられ筋肉への負担が抑えられています

d3b63cac-3fce-40b8-99b0-053df8dde655

ランナー膝の原因は腸脛靭帯という筋肉が骨とこすれ摩擦で炎症を起こすのが

原因で膝がО脚傾向の人に多く発生します、特にランニングの場合筋肉が繰り返し

こすれるため炎症が強くなりくなります、ランナー膝の原因をなくすには膝が外側

に行く動きを改善する必要があります

b10f2dec-0807-436b-a1f0-049bc45813b3

作成したインソールでランナー膝の原因を改善するように右足の外側を高めにして

右足をついた際膝が外側に行かないように調整しています

 

料金 インソール作成料7000円 インソール調整料1000円(インソールは

初回作成後1~2回調整委を行い1か月ほどで完成となります)

 

ホームページはこちら

 

 

きずな鍼灸整骨院

電話番号 0274-50-8272
住所 〒370-1301 群馬県高崎市新町1730 矢島ハイツ1F
営業時間 午前8:30~12:30 / 午後15:30~20:30
定休日 木曜日・日曜午後・祝日(土曜午後は18時まで)

TOP